第1条(適用)
- 本規約は、株式会社 inote(以下「当社」といいます)が運営するフライヤー制作 EC サイト「コンサートフライヤー」(以下「本サービス」といいます)の利用条件を定めるものです。
- 利用者(第3条で定義)は、本規約に同意したうえで本サービスを利用するものとし、本規約は利用者と当社との間の一切の取引に適用されます。
第2条(定義)
本規約において使用する用語の定義は、次のとおりとします。
- 「利用者」 本サービスを閲覧・購入・問い合わせ等で利用するすべての個人・法人
- 「会員」 所定の手続を経て会員登録が完了した利用者
- 「商品」 当社が提供するフライヤーのデザインデータ、印刷物その他付随サービス
- 「取引」 利用者が本サービスを通じて行う商品の注文、決済、受領およびこれに付随する一切の行為
第3条(会員登録)
- 会員登録希望者は、本規約に同意のうえ所定の方法で正確な登録情報を申請するものとします。
- 当社は、以下のいずれかに該当する場合、登録を拒否または取り消すことがあります。
- (1) 虚偽情報の申請
- (2) 過去に規約違反等で利用停止となった者
- (3) その他、当社が不適切と判断した場合
第4条(ID・パスワード管理)
- 会員は自己の責任で ID・パスワードを管理し、第三者に貸与・譲渡してはなりません。
- ID・パスワードの不正使用による損害は、当社に故意または重過失がある場合を除き、会員が負担するものとします。
第5条(商品の注文および契約の成立)
- 利用者が注文フォームを送信し、当社が受領確認メールを送信した時点で売買契約が成立します。
- 商品の仕様・納期・価格・修正回数などは、注文画面または個別見積書に定めるとおりとします。
- デザイン制作物はデジタルデータ納品が標準です。印刷物を含む場合は別途送料が発生することがあります。
第6条(支払方法)
- 商品代金および消費税・送料・決済手数料等は、注文時に画面表示または当社が通知する金額とします。
- 支払方法はクレジットカード(Stripe 決済)その他当社が定める方法に限ります。
- 支払時期はクレジットカード会社の規定によります。
第7条(キャンセル・返品)
- デザイン制作の性質上、契約成立後のキャンセル・返品は原則不可とします。ただし、当社の責に帰すべき瑕疵がある場合は、当社費用負担で修正または再印刷を行います。
- 利用者の都合によるキャンセルが当社の承諾を得て成立した場合、進行状況に応じたキャンセル料(制作費の100%等)を請求します。
第8条(知的財産権)
- 本サービスおよび当社制作物に関する著作権・商標権その他知的財産権は当社または正当な権利者に帰属します。
- デザインデータの利用範囲(印刷部数、二次使用、改変等)は当社が別途定めるライセンス条件によります。範囲を超えて利用する場合、当社の事前許諾および追加費用が必要です。
第9条(禁止事項)
利用者は、以下の行為をしてはなりません。
- 法令または公序良俗に反する行為
- 虚偽情報の登録、他者へのなりすまし
- 当社または第三者の権利を侵害する行為
- 本サービスの運営を妨げる行為
- その他当社が不適切と判断する行為
第10条(サービスの停止・終了)
- 当社は、システム保守・天災地変・停電・第三者の不正行為等により、事前通知なく一時的に本サービスを停止することがあります。
- 当社は、合理的期間を設けて利用者へ通知のうえ、本サービスを終了できるものとします。
第11条(保証の否認および免責)
- 本サービスは現状有姿で提供され、当社は商品適合性・特定目的適合性・機能的完全性について明示又は黙示の保証をいたしません。
- 当社の過失による場合を除き、本サービス利用に関して利用者に生じた損害について当社は一切責任を負わないものとします。
- 当社が責任を負う場合であっても、その賠償額は当該取引について利用者が支払った金額を上限とします(故意・重過失を除く)。
第12条(利用規約の変更)
- 当社は、民法第548条の4(定型約款の変更)に基づき、本規約を変更することがあります。
- 規約変更時には本サービス上で告知し、変更後に利用者がサービスを利用した場合、変更に同意したものとみなします。
第13条(準拠法・合意管轄)
- 本規約の解釈・適用は日本法に準拠します。
- 本サービスに関して紛争が生じた場合、大阪地方裁判所を第一審の専属的合意管轄裁判所とします。